お局様の対処法5選!職場にいる嫌なお局様の特徴と上手な付き合い方

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

営業

職場にいるお局様(おつぼねさま)に嫌味や悪口を直接言われたり、陰口を言われたりする。

現在進行形で嫌な思いをしている方もたくさんいるのではないでしょうか?

そこで、職場にいるお局様と上手に付き合うための対処法5選をご紹介します。

これで嫌なお局様がいても大丈夫です。

スポンサーリンク

お局様とは?

お局様(おつぼねさま)の意味と特徴を理解しておきましょう。

特徴をつかまないと対処はできません。

お局様の意味

「お局様」を辞書で調べてみます。

①御局(おつぼね)の敬称

 宮中で局(個室)を与えられた女官の敬称。
 江戸時代、将軍家・大名家で局を与えられた奥女の敬称。また、その奥女中を取り締まった老女の敬称。

②転じて、職場での経験が豊富で、他の女性を取り仕切る立場にある女性を俗にいう語。

現代においては②の意味から派生して、下記のような特徴を揶揄したような言葉として使われます。

お局様の特徴
  • ①30代~50代の女性
  • ②勤続年数が長いベテラン
  • ③仕事ではある程度必要
  • ④プライドが高い
  • ⑤嫌味や悪口を言う
  • ⑥陰口をたたく
  • ⑦感情的になる
  • ⑧独身女性とは限らない
  • ⑨嫉妬心が強い
  • ⑩仲間を集めると大変
  • ⑪不満を抱えている

すべてが当てはまるわけではありませんが、このような特徴を持っていることが多いといえます。

これらの要素を複数持っている人を「お局様」と総称します。

1つずつ確認してみましょう。

お局様の特徴①30代~50代の女性

お局様は年齢も1つの表現要素です。

30代~50代の女性を指すことが多いといえます。

年齢的に若い女性のことをお局様とはあまり呼びません。

お局様の特徴②勤続年数が長いベテラン

勤続年数が長いベテランであるということは、お局様という言葉の最も大きなウェイトを占めます。

江戸時代から伝わる本来の語源ですね。

10年以上勤続していて、上司もなかなかモノが言えないようなベテランをイメージすると合いそうです。

お局様の特徴③仕事ではある程度必要

仕事ではベテランだけあって必要性があります。

だからこそ発言権を持ってしまうというのもあるかもしれません。

必要性がない人材であればお局様とは呼ばないことが多いのです。

お局様の特徴④プライドが高い

仕事に対してはプライドが高いのが特徴です。

古いやり方を変えようとすると大きな反発を食らうかもしれません。

プライドが高く、頑固な一面もあります。

お局様の特徴⑤嫌味や悪口を言う

面と向かって直接的に嫌味や悪口を言います。

これができるからこそお局様です。

指示や注意の仕方に棘があります。

優しくて誰にでも好かれるような女性はお局様とは呼ばれません。

お局様の特徴⑥陰口をたたく

お局様は誰かれ構わず陰口をたたいています。

特に新人の女性や仕事の遅い社員が目を付けられがちです。

ただし、誰にでも陰口をたたいていますので、自分だけがたたかれているわけではないんですよ。

お局様の特徴⑦感情的になる

感情的になるのは女性特有ですね。

怒ったり拗ねたりする態度には困ってしまうでしょう。

もう、知らない

私はやらない

拗ねられると困ってしまいます。

お局様の特徴⑧独身女性とは限らない

お局様は一昔前は独身女性を定義することが多かったといえます。

それは、長く働く女性には結婚しない方が多かったからで、一人身の不満や劣等感から他人に意地悪する女性をお局様と呼んでいました。

しかし、現代では既婚女性でも職場復帰して長く働く人が増えていますので、独身であることは関係なくなっています。

お局様の特徴⑨嫉妬心が強い

年齢に対するコンプレックスを感じていることもあるため、若い女性や新人社員に対して当たりが強い傾向があります。

これは、若さに対する嫉妬心も一部考えられます。

若い社員は仕事ができなくて当然、というスタンスをなかなか持てないお局様が多いのも事実です。

お局様の特徴⑩仲間を集めると大変

お局様は集まるととにかく大変になります。

同じ不満を言い合って、どんどんエスカレートしていきます。

女性は共感し合うところがありますので、集団を作るとパワーが増していきます。

お局様の特徴⑪不満を抱えている

充実している人は他人の嫌味や悪口は出てきません。

仕事に対する不満や家庭に関する不満を持っているからこそ、他人にも不満が向いていきます。

お局様は得てして何かしらの不満を抱えていることが多いのです。

お局様の対処法5選!

さあ、お局様の対処法を考えていきましょう!

うまく対処すればストレスを感じることはありません。

嫌なお局様の対処法5選!
  • ①認めてあげる
  • ②挨拶はしておけ
  • ③仕事ができる人になる
  • ④無意味な反論はするな
  • ⑤かわいがられるキャラ作り

解説していきます。

お局様の対処法①認めてあげる

お局様は不満を抱えています。

仕事に対する不満・家庭の不満・年齢の不満など。

その不満が他人に向いて嫌味や悪口として出てくるのです。

お局様が不満を抱えていること、不満を外に吐き出してしまうことを認めてあげましょう。

あなた自身は感情がコントロールできます。

しかし、お局様は感情をコントロールできないのです。

感情がコントロールできないほど不満を抱えている残念なお局様。

これを認めてあげると許せるようになるかもしれません。

お局様の対処法②挨拶はしておけ

お局様と程よく距離を取っておくのも対処法として有効です。

離れすぎてもいけません。

ここのバランスが難しいところです。

あまり近づきたくないからといって、近づかないようにしていても何かのタイミングで嫌なことをいわれるかもしれません。

程よい距離をとっておくことが大切です。

そのためには挨拶です。

他の会話はしなくても構いませんが、挨拶だけはしっかりとしておきましょう。

お局様の対処法③仕事ができる人になる

お局様は長く働いているだけあって、仕事については会社から必要とされています。

そして、その仕事についてはプライドを持っていることが多いものです。

そのため、仕事ができない新人やミスに対して嫌味や悪口を言いがちです。

仕事ができないことに対して嫌味を言うわけですから、仕事ができる人になれば嫌味は格段に減ります。

お局様から小言を言われないように先回りした仕事を行いましょう。

 

先回りする営業力はこうして身に付けろ!

先回りして行動する力を身に付けよう!出世するための社内営業
先回りして行動する力が出世していくためには必要です。上司は部下のどんなところをみているのでしょうか?同じような結果を出していても、評価される人と評価されない人には差があります。意識して先回りでできるようになり、同僚に差をつけていきましょう。

お局様の対処法④無意味な反論はするな

お局様との会話で気を付けたいのが「反論すること」です。

自分がどう考えても間違っていなくても、反論することでさらに火がつく可能性があります。

反論することで帰ってくるのは感情です。

どれだけロジカルに説明したところで感情で返されれば無意味です。

無意味どころか関係は悪化する可能性まであります。

もういいです!

なんて不貞腐れられる未来が見えたら、言葉を留めることも大切ですよ。

お局様の対処法⑤かわいがられるキャラ作り

お局様は多くの場合、あなたよりも年上でキャリアがあります。

お局様に許されるキャラクターを自分自身に作っておくと非常に楽になります。

○○君だからしょうがない

このように笑って済ませてもらえるようなキャラ作りをしておくと、失敗したときも許してもらえます。

うまく懐に入り込める人はかわいがらられるキャラ作りをしてみるのもよいでしょう。

お局様の対処法5選!まとめ

嫌なお局様の対処法と上手な付き合い方をまとめさせていただきました。

改めて確認してみましょう。

お局様の対処法5選!
  • ①認めてあげる
  • ②挨拶はしておけ
  • ③仕事ができる人になる
  • ④無意味な反論はするな
  • ⑤かわいがられるキャラ作り

お局様を変えることは難しいかもしれません。

しかし、自分の接し方や考え方を変えることはできるはずです。

お局様と仲良くならなくても構いません。

ただ、自分が働きやすい環境でいられるように、ストレスを感じずにいられるように対処法を実践してみてくださいね。

 

怒りの感情をコントロールしたけりゃこれを読め!

アンガーマネジメントの方法。イライラと怒りをコントロールしよう!
アンガーマネジメントの方法といえば書籍や、6秒ルール(6秒我慢すると怒りが静まってくる)などノウハウは溢れていますが、実際に怒りのコントロールというのはとても難しいことです。怒りの検証をして確認した2種類のアンガーマネジメントの方法を紹介します。

感情的に怒る上司をスルーする方法もどうぞ!

感情的に怒る上司に腹を立てずにスルーする方法とは?
言っていることは間違っていなくても、感情的に怒る上司というのは本当に嫌ですよね。これに強いストレスを感じたり、悩んだりしている人も多いはずです。そんな感情的に怒る上司の言葉や態度を華麗にスルーするコツをご紹介します 。

⇩上司と部下の関係で最も良い状態とは?

上司と部下の関係で最も良い状態とは?正しい上下関係を構築しよう!
上司と部下の関係がうまくいっていない組織は非常に弱い組織です。上司からすると指示に従わない部下に不満。部下からすると納得のいかない指示は従いたくありません。上司と部下が正しい上下関係を構築することで、部下が気持ちよく指示に従うようになります。