ネオモバ口座開設の流れをわかりやすく解説します!(画像付きで簡単)

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

マイレポート

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の口座開設しましたので、申し込みから口座開設までの流れを解説します。

Tポイントを使って1株から投資できるのが魅力のネオモバ。

 

証券口座開設って不安という方もいらっしゃると思いますが、全然難しくありません。

ネオモバの口座開設の流れを画像付きでわかりやく手順を紹介します。

ネオモバの口座開設までの流れ

  

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)といえばメリットの多い証券口座として勢いがありますね。

  • Tポイントを使って国内株が買える
  • 1株(ミニ株)から買えるので低リスク
  • 実質20円(月額220円Tポイント200ポイントもらえる)
  • ~50万円までは取引し放題
  • IPOに強いSBI証券系列
  • ウェルスナビも小額から可能

こんなメリットを受けて、親子でミニ株投資をしてみようとネオモバの口座開設しました。

 

⇩ネオモバ口座開設のきっかけ記事も覗いてみてください。

>>子どもに投資の勉強をさせたい!親子で株式投資を始めるとどうなるか検証します

 

ネオモバの口座開設手続きには、メールアドレス・個人情報・本人確認情報の提出が必要です。

手元に準備して始めると簡単ですよ。

 

また、ログインパスワードや支払い方法の設定なども1つ1つ画像付きで解説します。

ネオモバの口座開設は簡単ですので、ゆっくり確認していきましょう。

ネオモバの口座開設申し込み

まずは公式ページより「口座を開設する」をクリックします

 

口座開設するをクリックするとメールアドレスの登録です。

メールアドロレスを入力して、すべてにチェックすると登録メールアドレスにメールが送られてきます。

基本事項の入力

メールが到着したら、口座開設申し込みです。

本文の口座開設手続きに関するURLから登録を進めます。

まずは基本事項の入力です。

  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 国籍
  • 携帯電話番号
  • 住所

 

入力したら次に進みましょう。

特定口座と一般口座の選択

 

次は口座の選択になります。

特定口座か一般口座(自分で確定申告を行うか)を選択します。

 

簡単に説明すると特定口座では確定申告が不要で、一般口座を選択すると確定申告の必要がでてきます。

 

通常、株取引の利益には20.0%の課税がされます。

特定口座の場合、年間20万以上の利益がでなければ、申告・納税の必要はないのですが税金が引かれてしまいます。

 

それでも、確定申告は面倒なので特定口座を選択しました。

ネオモバにまかせるで次に進みます。

雑所得など含め20万以上の所得がない見込みなら一般口座でもよいかもしれませんが、不安であれば特定口座を選択したほうがよいでしょう。

投資情報登録

次は投資情報の登録となります。

  • 口座開設の動機
  • 投資の方針
  • 年収
  • 金融資産
  • 過去の投資経験
  • 現物株式取引の経験年数
  • 信用株式取引の経験年数
  • 投資信託の経験年数

アンケートみたいなものですね。

正直に答えておきましょう。

取引約款の確認・同意

 

取引約款のPDFを読まないと先に進めません。

難しい内容が書かれていますが一通り読んでみてください。

最終的なチェックまでが終わるとネオモバ口座開設の申し込みは終わりです。

ここまでは簡単、あっという間に進みます。

 

 

ネオモバ口座開設申し込み後の初期設定

ネオモバの口座開設が済みましたら、初期設定と本人確認書類の提出です。

まだ取引はできませんので、次の流れを解説していきます。

ネオモバの口座にログインしよう

 

ネオモバの口座開設申し込みが終わると登録メールアドレスにIDとパスワードが届きます。

あとあとパスワードは変更しますが、念のため保存しておきましょう。

 

ログインすると下記画面です。

 

初期設定をクリックしてください。

初期設定

初期設定は意外と長いですね。

1つ1つ手順を解説していきます。

初期設定1 出勤口座の設定

売買に伴う資金を引き出す口座を設定します。

残高不足の起こらない口座を選択しましょう。

初期設定2 配当金受け取り方法の設定

特定の株式を権利確定日に保有していると、配当金と呼ばれる現金を受け取ることができます。

ここはチェックのついているSBIモバイル証券の口座で受け取るで問題ないでしょう。

 

初期設定3 勤務先登録

勤務先の住所、電話番号を記載します。

この辺はインサイダー取引とか関係するからですかね。

初期設定4 世帯主との続柄

世帯主との続柄をチェックボックスから選択します。

初期設定5 インサイダー取引

インサイダー取引とは、上場している会社の役員などでしか知り得ない情報で、株式売買を行い不当に利益を得ようとすることです。

犯罪なのでやってはいけません。

 

上場会社の会社関係者でなければ該当しないでOKです。

すべてを確認して初期設定は完了となります。

本人確認書類アップロード

初期設定が終わると次は本人確認書類アップロードです。

マイナンバーカードがある人はマイナンバーカードを選んだほうが楽です。

ないかたはマイナンバー通知カードと免許証を用意しましょう。

 

そのままQRコード読み取りとなり、写真を撮ることになります。

これが終わったら、書類が届くのを一旦待ちましょう。

 

ネオモバの口座開設に伴う本人確認はWEB上で済むので非常に楽ですね。

他の証券口座開設は郵送のやり取りが発生し、時間と手間がかかります。

ネオモバ取引開始までの流れ

本人確認書類を送って4日目にメールが届きました。

ネオモバは口座開設から本人確認までの時間も非常に早いですね。

あと少しで設定が完了しますのでがんばりましょう。

取引パスワードを設定する

取引パスワードはオンラインか郵送で選べます。

ここはオンラインにチェックしたので、オンラインでパスワード設定を行います。

 

ログインして、生年月日・メールアドレス・登録電話を入力します。

 

登録メールアドレスに認証番号が届きますので、コピーして貼り付けます。

そして、半角英数8~16文字でパスワードを設定します。

これでパスワード設定は終わりです。

サービス利用料の支払い利用設定

サービス利用料(220円)の支払いにクレジットカード登録を行います。

よく内容を確認して登録を進めてください。

先ほど設定したパスワードも必要になります。

 

クレジット番号を入力して設定したら終了です。

クレジットの読み取りは少し時間がかかりますね。

 

Tポイントと連携しよう

最後に忘れてはいけないのがTポイントとの連携です。

メニュー→マイページより、Tポイント(ID連携)サービスで、Yahoo!IDと連携させます。

これで、毎月200ポイントのTポイントを獲得できます。

 

これで、ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の口座開設は完了です。

ネオモバの口座開設の流れ まとめ

実際にネオモバの口座開設をしましたので、初期設定までの流れを解説しました。

初期設定までの期間も短く、スムーズに口座開設できました。 

 

ネオモバ(SBIモバイル証券)にはメリットがたくさんあります。

  • Tポイントで国内株が買える
  • 1株(ミニ株)から買えるので低リスク
  • 実質20円(月額220円Tポイント200ポイントもらえる)
  • ~50万円までは取引し放題
  • IPOに強いSBI証券系列
  • ウェルスナビも小額から可能

私は小学生と一緒に始めてみます。

これから株式投資を始めてみたいという方におすすめですよ。

 

⇩実際にネオモバを使ってみた感想記事もご覧ください!

>>ネオモバで株を買ってみた実際の口コミ情報!良い点悪い点を本音公開