【新卒が仕事を辞める理由10個】退職理由は次のステップへ活かそう!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

営業

新卒で入社したものの思っていた会社(仕事)と違った。

まだ1年も経っていないけど辞めたい。

新卒で働き始めるいなや仕事を辞める人は後を絶ちません。

新卒が仕事を辞めるのはどんな理由が多いのでしょうか?

企業と人材のミスマッチを防ぐため、新卒が仕事を辞める理由を確認してみましょう。

スポンサーリンク

新卒が仕事を辞める理由10個

新卒が仕事を辞める理由は平成30年の厚生労働省の統計調査で、ある程度明確になっています。

初めて勤務した会社をやめた主な理由10個を紹介します。

初めて勤務した会社をやめた主な理由
  • ①労働時間・休日・休暇の不満 30.3%
  • ②人間関係がよくなかった 26.9%
  • ③賃金の条件がよくなかった 23.4%
  • ④仕事が自分に合わない 20.1%
  • ⑤ノルマや責任が重すぎた 13.9%
  • ⑥会社に将来性がない 12.0%
  • ⑦結婚、子育てのため 10.8%
  • ⑧健康上の理由 9.2%
  • ⑨自分の技能・能力がいかせられなかった 7.7%
  • ⑩不安定な雇用状態が嫌だった 7.0%

>>厚生労働省 平成30年若年者雇用実態調査の概況 「初めて勤務した会社をやめた主な理由」より

まずは新卒が仕事を辞める理由について考えてみましょう。

新卒が仕事を辞める理由①労働時間・休日・休暇の不満

残業なし、休日出勤なしと面接ではいっていたのに、現実は残業や休日出勤が当たり前。

有休は気軽に取らせてもらえない。

勤務条件のミスマッチは新卒が一番辞める原因となっています。

最初は早く帰らせてもらえていても、毎日残業している先輩を見て不安を感じるものです。

新卒が仕事を辞める理由②人間関係がよくなかった

人間関係については入社してみないとわからないので難しい問題です。

嫌な上司や先輩はどの会社にもいるものですが、我慢できなくなるほどの問題まで大きくなることがあります。

ただ一人厳しい上司がいる程度だったり、一時的な関係だったりすれば我慢もできますが、社風全体の問題であれば転職しないと解決できません。

誰も気にかけてくれないようなコミュニケーションの薄い職場も新卒が辞める一因になります。

新卒が仕事を辞める理由③賃金の条件がよくなかった

賃金条件が当初の期待と異なることも辞める原因です。

賞与が支給されない・残業手当が支給されないなど、入社してみなければわからない問題です。

先輩社員の条件を見ていれば、自分が数年後どれくらいなのかは見当がつきます。

お金は二の次でガムシャラにまずは仕事を覚えるという時代ではなくなっているんですね。

新卒が仕事を辞める理由④仕事が自分に合わない

思っていた仕事と違うということは入社して実感することもあるでしょう。

半年も仕事をしてみれば、仕事の概要は見えてきます。

この仕事を一生続けていけるか?と考えたときに続けられないと思えば、転職を考えてしまうものです。

ずっと続けられない仕事であるという答えが、仕事を辞めたくなる原因になります。

新卒が仕事を辞める理由⑤ノルマや責任が重すぎた

これは中小企業に多いのですが、一人当たりの仕事量や責任が重すぎて新卒が辞めることがあります。

社員数が少なければ、その分1人当たりの仕事量は増えます。

やらなければならない仕事が多すぎて、終わりの見えない仕事に嫌気が指してしまうのでしょう。

1人当たりの適正な仕事量の見極めが必要になりますね。

新卒が仕事を辞める理由⑥会社に将来性がない

入社してみると会社の将来性は見えてきますね。

古い年功序列の体質で新しいことを取り入れない社風の会社もあります。

衰退していく市場で何も策を打てない会社に長くいても明るい未来は待っていません。

会社の将来性が暗いと感じることも新卒が辞める原因となるようです。

新卒が仕事を辞める理由⑦結婚・子育てのため

新卒にして結婚・子育てが必要になり、仕事を辞めることもありますね。

妊娠・出産はおめでたいことではありますが、企業にとっては痛手です。

新卒社員もまだ働きたい意思があったならば、計画性を持って働くことが大切です。

新卒が仕事を辞める理由⑧健康上の理由

健康上の理由で働くことができなくなったのであれば、離職の理由としては仕方ありません。

ただし、近年増加しているのはうつ病などの精神疾患です。

仕事が原因で精神疾患にかかることもありえますので、周りのフォローや自己管理も大切です。

新卒が仕事を辞める理由⑨自分の技能・能力がいかせられなかった

希望する会社に入社で来ても配属先を決めるのは会社です。

得意な仕事や好きな仕事につけるとは限りません。

事務処理を得意として事務職を志望いるのに営業職に配属されることもあります。

必ずしも自分の技能・能力をいかせる職場で働けるわけではないのです。

新卒が仕事を辞める理由⑩不安定な雇用状態が嫌だった

インターンのように職場経験を通して働く場合など、なかなか正社員として登用してもらいないこともあります。

研修期間中になかなか配属が決まらなかったり、何をすべきかちゃんと指示してもらえなかったりする環境も不安ですよね。

新卒で入社して不安な状態で、雇用状態が不安定だと離職の要因になります。

仕事を辞めた理由は次のステップに活かそう

新卒で仕事を辞める決断をするときは大きな不安を感じていることでしょう。

  • 仕事を辞める決断は合っているだろうか
  • 自分の我慢が足りないのだろうか
  • 新卒ですぐに辞めて次の仕事は続けられるだろうか

今の時代転職は当たり前となっていますが、同じ失敗を繰り返さないように仕事を辞める理由は次のステップに活かすようにしましょう。

自分の適性を知る

同じ失敗を繰り返さないように仕事に対する自分の適性は正確につかんでおきたいところです。

自分の強みや苦手を把握しておくことで、仕事のミスマッチは防げます。

⇩無料の自己分析ツール

リクナビNEXTグッドポイント診断計293個の質問に答えることで自分の強みがわかります。ストレングスファインダーを無料で体験できます。
ミイダスコンピテンシー診断「普段どのようなことを意識しているのか」「どういう理由で、どのような行動をしているのか」を明らかにできます。
キャリアインデックス適職診断登録不要で仕事に求めるもの・ビジネスにおける強み・あなたの性格と傾向がわかります。

転職サイトで行える自己分析ツールは非常に優秀ですので試してみましょう。

同じような会社を選ばない

再就職して同じような不満で仕事を辞めることのないようにしましょう。

労働条件・賃金の不満→面接時に労働条件を細かく確認する

仕事が自分に合わない→業務内容と実際に行う仕事の確認

入社して見ないとわからないことも当然ありますが、可能な限り事前の情報収集と面接時の確認でリスクを回避することが大切です。

第二新卒はまだまだチャンス!

新卒で仕事を辞めても下を向く必要はありません。

「若い」だけで伸びしろが期待できるので、企業からは大きな価値があります。

第二新卒に特化した転職サービスもありますのでご紹介します。

就職ショップ

リクルートが運営|フリーター、既卒、第二新卒に強い就職支援【就職Shop】

リクルートが運営する第二新卒特化転職サービスです。

9割20代の転職・未経験でも大丈夫な案件を取り揃えています。

UZUZ(ウズウズ)

第二新卒の就職を徹底サポート UZUZ(ウズウズ)

UZUZは第二新卒の不安を取り除くべくキャリアカウンセラーがサポートしてくれます。

厳しい審査基準でブラック企業徹底排除とまで謳っていますので、厳選した企業を紹介してくれます。

ハタラクティブ

第二新卒の就職なら!【ハタラクティブ】

ハタラクティブは専門のキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれるサービスです。

第二新卒・未経験専門のサービスですから、興味や特性を引き出して企業を紹介してくれます。

まとめ:新卒で仕事を辞める理由は次のステップへ活かそう!

新卒が仕事を辞める理由の多くは企業と社員のミスマッチです。

思い描いていたイメージと現実とのギャップが、離職の原因に繋がってきます。

転職は当たり前の時代ですが、また同じような理由で転職してはキャリアダウンにつながります。

しっかりと仕事を辞める理由を整理して、次のステップへ活かすようにしましょう。