専門工事における職人さんの腕もピンキリです。
腕の悪い職人さんに当たってしまった場合、仕事のやり直しになったり、指示に従わなかったりして大変な目にあった施工監理の方も多いでしょう。
腕が良く長く付き合える職人さんを探すには、腕の良いの特徴を知り、探し方のコツを知ることが大切です。
そこで、腕の良い職人さんの特徴と探し方・付き合い方について解説します。
腕の良い職人の特徴
腕の良い職人さんかどうかを見極めるには、腕の良い職人さんの特徴を知ることが大切です。
腕の良い職人さんとはどのような特徴があるのかを確認してみましょう。
きれいに仕上げる人
腕の良い職人さんは専門性が高く、仕上がりがきれいです。
左官職人さんにしても、クロス職人さんにしてもこなしてきた仕事が多い人ほど熟練の技を持っています。
腕の悪い職人さんだと仕上がりにムラがあり、やり直しとなることもあるのです。
技術力の差が職人の差でもあります。
腕の良い職人の技術は長い経験から育まれているのでしょうね。
仕事が早い人
仕事のスピードにも職人の差が出ます。
良い職人さんは仕上がりが綺麗なうえ、仕事も早いのが特徴です。
どれだけ丁寧に仕事をしていても、仕事が遅ければ腕の良い職人とはいえません。
腕の良い職人んさんは釘ひとつ打つのにも躊躇なく、まっすぐにすばやく打ちます。
想定していた工期を短縮してくれる職人さんも腕の良い職人さんの条件といえるでしょう。
横着しない人
腕の良い職人さんは横着をしません。
いくら技術が高くても、安全帯などの使用を怠って施工して事故でも起こされたら大変です。
小さな工事でも危険が潜んでいることがあります。
基本や安全を怠って、ショートカットするような横着をする職人さんは、腕の良い職人とはいえません。
施工監理するうえで横着をせず、指示やルールに従ってくれる職人こそが腕の良い職人さんです。
腕の良い職人の見つけ方・付き合い方
腕の良い職人さんはどのように見つければよいのでしょうか?
腕の良い職人さんの見つけ方・付き合い方を紹介します。
腕の良い職人ほど囲われている
腕の良い職人さんは奪い合いとなっています。
みんな腕の良い職人さんと仕事をしたいですからね。
ですから、腕の良い職人さんを見つけるのはかなり難しいんですね。
なかなか簡単に見つけることはできません。
主体的に腕の良い職人さんを探さないとなかなか腕の良い職人さんは見つかりませんよ。
腕の良い職人は囲いこむべし
「この職人さん腕がいいな」と思ったときには、積極的に声をかけて別の現場でも仕事を依頼しましょう。
関係値を深めていくことで、優先的に自分の関わる現場にきてくれるようになります。
職人さんも仕事をしやすい現場を探していますから、仕事をしやすい現場を提供するのです。
腕の良い職人を探すには数多くの職人さんを試してみることも大切です。
比較して目利きの力を養わないと腕が良いかどうかも分かりませんね。
助太刀アプリで探そう
職人さんと工事会社をつなぐアプリ「助太刀」をご存じでしょうか?
助太刀は仕事を探す職人さんと、職人さんを探したい工事会社のマッチングアプリとなっています。
長州力さんのCMで知っている方も多いでしょう。
コメントのやりとりで職人さんに仕事を依頼することができます。
助太刀アプリは登録事業者数は76職種18万人以上いますから、マッチングしやすいのが特徴ですよ。
⇩助太刀アプリについてもっと詳しく
助太刀アプリの使い方
腕の良い職人探しに使えるアプリ「助太刀」の使い方を紹介します。
アプリ自体は無料です。
職人に仕事を頼む
助太刀アプリでは会員になることで工事の受発注ができるようになります。
会員登録をしたら、気になる職人さんに声をかけて仕事を頼んでみましょう。
本人確認済がついている職人さんは電話番号を登録しているので安心して依頼できますね。
「ウデが良い」・「話しやすい」・「約束を守る」について、評価を見ることができるので腕の良い職人を探しやすいですよ。
自己PRや経験年数などを参考に声をかけてみましょう。
腕の良い職人はリピートする
実際に仕事を頼んでみて、腕の良さを確認できた職人さんがいたら、積極的に次の現場もお願いしましょう。
関係値を深めたほうが信頼関係も増していきます。
単発での仕事で終わってしまうと、またゼロから職人さんをさがさなければなりません。
リピートすることで仕事を受けてもらいやすくなります。
時間が空き過ぎてしまうと頼みにくくもなってしまうので、期間はあきすぎないほうがよいですね。
腕の良い職人は社員で打診する
助太刀アプリでは「助太刀社員」として、職人さんを社員雇用することもできます。
腕の良い職人さんなら社員として雇ってもいいと考えるなら、助太刀社員でスカウトすることも可能です。
仕事の腕を見てから社員として相談できるのは嬉しいサービスですね。
入社してからのミスマッチを減らすことができます。
社員登用までを考えているのであれば、助太刀社員の利用を検討してもよいでしょう。
腕の良い職人の特徴とは?腕の良い職人の探し方・付き合い方まとめ
腕の良い職人さんとはどのような職人さんなのか。
特に重視すべきポイントは「きれいに仕上げる人」「仕事が早い人」「横着しない人」といえるでしょう。
どれが欠けてもダメですね。
これらを兼ね備えた腕の良い職人さんを根気よく探してみましょう。
腕の良い職人さんは取り合いになりますので、腕の良い職人さんを見つけることができた際にはなるべく次の仕事を依頼して、関係値を深めていくことをおすすめします。