資格手当とは?毎月の給料がアップするなら絶対取りにいきましょう!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

副業

資格手当とはどのような手当でしょうか?

あなたの会社には資格手当の制度がありますでしょうか?

もし、あなたの会社に毎月の給料がアップする資格手当の制度が採用されているなら、すぐに勉強を始めて資格取得することをおすすめします。

この記事でわかること
  • 資格手当とはどんな手当か?
  • 資格手当の種類と相場
  • なぜ毎月の給料アップなら取るべきなのか?
  • 資格手当を手に入れるための工夫

この記事では資格手当の種類や相場について解説していきます。

私自身も毎月3万円支給される資格を取得し、生涯年収1,000万円を勝ち取っています!

資格手当について理解を深めていきましょう。

スポンサーリンク

資格手当とは?

給料が毎月アップする資格手当とはどんな制度でしょうか?

いくら位もらえるのでしょうか?

まずは資格手当に種類と相場ついて確認していきましょう。

資格手当とはどんな手当?

資格手当には2種類の手当があります。

2種類の資格手当
  • 保有しているだけで毎月の給料がアップする手当
  • 合格のタイミングで支払われる手当

資格手当は毎月の給料に上乗せされる場合と、一時金として支給される場合があります。

そして、狙うべきは毎月の給料がアップする資格手当です。

 

そもそも資格手当は、企業の就業規則等に従うので資格手当のない会社もありますし、色々な資格手当を設けている会社もあります。

企業側が任意で設定する有資格者に対する優遇制度なんですね。

 

例えば、不動産に関連した仕事をする場合、「宅地建物取引士」(宅建)の資格を持っているとできる仕事の幅が広がります。

 

また、宅建の資格を保有しているということ、それだけ頑張って勉強したという努力ができるという証明でもあり、知識があるという証明でもあります。

 

このように、企業が求める資格を取得している社員には資格手当として、一定額を毎月の給料と合わせて支給するのが資格手当の制度です。

資格手当の種類

一口に資格といっても多くの種類があります。

本業に関係のない資格を取っても、資格手当は支給されません。

では、手当が支給される資格にはどのようなものがあるのでしょうか?

資格手当の種類
  • 事務・パソコンスキル(秘書検定、ビジネスキャリア検定など)
  • 英語(英検、TOEIC、TOEFLなど)
  • IT関係(基本情報技術者、コンピュータサービス技能評価試験など)
  • 経営・総務(税理士、中小企業診断士、社会保険労務士など)
  • 金融・財務(日商簿記、ファイナンシャルプランナーなど)
  • 不動産・建設(宅地建物取引士、建築士、測量士)
  • 環境・農業(環境計量士、公害防止管理者など)
  • 車両・航空・通信(各種自動車免許、電気主任技術者など)
  • 販売・サービス(リテールマーケティング検定、国内旅行業務取扱管理者など)

働く業界に応じて色々な資格があります。

就業規則などに記載されている資格手当の一覧などがあれば確認して、取得できそうな資格を選別してみましょう。

資格手当の相場

資格手当の支給額については会社ごとに定められます。

手当を支給する資格についても、支給額についても会社が定めることができます。

 

不動産関係の営業職として例を挙げてみましょう。

資格手当の相場例
  • 宅地建物取引士  月額5,000円
  • 二級建築士    月額10,000円
  • 一級建築士    月額30,000円
  • マンション管理士 月額10,000円  etc・・

資格にもよりますが、毎月の給料が1,000円~50,000円程度上乗せされることが多いようです。 

当然、資格取得が困難な資格ほど手当は高くなります。

 

資格手当の相場は企業と資格の関連性によっても大きく変動しますので、まずは自分が働く企業の資格手当について確認してみましょう。

 

 

毎月の給与アップと資格取得のメリット

資格手当といって毎月の給料プラス10,000円程度じゃ全然変わらないよ

本当にそうでしょうか?

資格取得のメリットを明確にしていきます。

毎月の給料アップの時間対効果は大きい

資格手当による毎月の給料アップは抜群の時間対効果があります。

一度資格を取得してしまえば、勤続している間資格手当はずっと支給されるからです。

例えば、100時間の勉強で取得できる資格:毎月5,000円給料が上がるとしましょう。

毎月5,000円×12か月(1年)=年間60,000円

年間60,000円×30年(残り勤続年数仮定)=総支給1,800,000円

総支給1,800,000円÷100時間(勉強時間)=18,000円(時給換算)

1,800,000円が一度にもらえる仕事も、時給18,000円の仕事も簡単にはないと思いませんか?

毎月の支給額5,000円で時給18,000円ということは、支給額が30,000円であれば6倍で時給72,000円です。

このように考えると、資格手当は時間対効果が非常に高いことが分かります。

 

本業に関わる知識がつく

資格手当は本業に関連している知識が身に付く、または本業する上で有利になる資格であるため、企業が有資格者を優遇する制度です。

 

その資格取得のためには相応の勉強をする必要があります。

勉強して得た知識は本業をする上で強い武器になるはずです。

 

営業職は知識や経験を持っている人ほど顧客に安心感を与えることができますので、営業的なメリットも非常に大きくなります。

資格取得で得た知識は本業で生きる知識となるのです。

勉強習慣ができる

仕事をしながら、資格取得の勉強するというのはなかなか大変なものです。

 

社会人になり勉強する習慣がなくなると、集中することも継続することも大変かもしれません。

学生時代の勉強する感覚を取り戻すには時間がかかるでしょう。

 

しかし、資格取得の勉強を継続していくうちに勉強習慣を作ることができます

社会人で勉強習慣や集中できる環境を作れると非常に強みになりますよ。

 

毎月の資格手当を手に入れるための工夫

資格手当を絶対に獲得する」と覚悟を決めたら、資格取得の勉強を始めます。

勉強をするための工夫をご紹介しましょう。

モチベーション維持の工夫をする

資格取得の勉強をしようとしても、やる気にならない、モチベーションが上がらないということはよくあることです。

 

資格取得にはモチベーションの維持が不可欠です。

自分に対してモチベーション維持するための工夫をしてみましょう。

 

実は、私自身も資格手当で毎月30,000円の給料アップを獲得しています。(生涯年収1,000万円増)

資格を1年かけて取得しましたが、そのモチベーション維持の工夫を教えます。

資格手当獲得までの工夫
  • 自筆で「●●士一発合格!」と紙に書き、常に目に付くところに掲示
  • 30年1,000万円、1年頑張れば1,000万円もらえると意識付け
  • 同僚や家族にに必ず一発合格するとビッグマウス 
  • 一回で受からなかったら、次の受験をしないつもりで自分を追い込む。

モチベーション維持の一例です。

特に毎月の給料アップが生涯年収に大きく関わると思えばがんばれますよ。

 

勉強する環境を作る

勉強するには集中できる環境を作ることが大切です。

ついつい人は近くに誘惑があると、誘惑に負けてしまうものです。

 

例えば、勉強する机の周りにマンガ本があったり、ゲームがあったりするとどうでしょう?

きっと勉強の途中で、誘惑に負けて遊んでしまいます。

 

家族がテレビを見ていてもなかなか集中できません。

テレビの音や映像は受動的に感覚に入ってきてしまうので、どうしても気が散ってしまいます。

 

そのため集中できる環境として、音や映像が入ってこない場所や周りに何も置かない机を用意することをおすすめします。

 

気が散りながら2時間勉強するよりも、集中した1時間の方が記憶には残るはずです。

時間のない社会人が資格を取ろうとするならば勉強する環境を作りましょう。

 

勉強する時間を作る

仕事が忙しい」「家事や育児が大変」といった理由で、勉強する時間を作れないというのは言い訳です。

 

資格を取ると決めたのであれば、「テレビを見る」「たくさん寝る」といった自分の時間を削ることを覚悟しなければうまくいきません。

強い決意ができていれば、プライベートを犠牲にしてでも勉強の時間を作ることができるはずです。

 

むしろ、それぐらいの強い決意をしないとすぐに資格取得することは難しいのです。

家族を寝かしてから勉強する、早朝に起きて勉強するなど、一人の静かな時間を作ると捗りますよ。

 

独学とオンラインスクールを天秤に

資格取得にコストはかけたくないところですが、独学で3年も5年もかけるならコストをかけても1回で合格したほうが楽です。

そもそも、何年も勉強し続けるなんて嫌ですよね。

オンラインスクールの費用など、毎月の資格手当ですぐに補填できてしまいます。

何年も勉強したくないのなら、オンラインスクールを検討してみるのも手段のひとつですよ。

⇩資格取得のオンラインスクール

スタディングオンライン資格講座建築士・宅建士・技術士・マンション管理士・賃貸不動産経営管理士など
オンスク.JPオンライン資格講座日商簿記3級・宅建士・社会保険労務士・FP2,3級など
フォーサイト通信講座宅建士・ マンション管理士・中小企業診断士・簿記2,3級・FP2,3級など
独学サポート事務局インターネット独学支援サービス1.2級(土木・建築・管工事・造園・舗装・電気工事)施工管理技士など
生涯学習のユーキャン通信講座1.2級土木施工管理技士・危険物取扱者・宅建士・マンション管理士など

 

まとめ:資格手当で毎月給料アップするなら絶対に取りに行きましょう!

もし、あなたが働く会社に毎月給料がアップする資格手当の制度があるのならば、狙わない手はありません。

  • 毎月の給料アップの時間帯効果は大きい
  • 本業に関わる知識がつく
  • 勉強習慣ができる

資格手当による毎月の給料アップは、トータルで見るととてつもなく大きな時間帯効果があります。

 

業種や企業によっては資格手当が支給される資格はたくさんあるはずです。

まずは自分の会社の就労規則を確認して、資格手当の有無や金額を確認しましょう。